ohendo3’s blog

還暦を迎えたおやじが 四国八十八か所 歩き遍路に挑戦

おへんどさん48日目

11月1日
おへんどさん48日目
高野山
最終日です。
これまで、ありがとう御座いました。

https://youtu.be/4PsRHYMjQ74

f:id:ohendo3:20211102053903j:image
この48日間で季節は変わり朝は、寒く成ってきました。

かつらぎ町
最低気温11℃   最高気温23℃

高野山 奥の院
最低気温 6℃   最高気温17℃

山の上は、寒い様です。

 

弘法大師母公の寺f:id:ohendo3:20211102054243j:image

女人高野 慈尊院f:id:ohendo3:20211102054321j:image
「高野より母を尋ねて月に九度」

この町の地名は、『九度山町

慈尊院弥勒堂(ご廟)が、1965年(昭和40年)5月29日、重要文化財(建造物)に指定。2004年7月、ユネスコ世界遺産紀伊山地の霊場と参詣道」の一部として登録されました。


f:id:ohendo3:20211102054615j:image

お寺の側面にはマシンガンを持った明王が描かれています。
f:id:ohendo3:20211102054830j:image

お坊さんと、山伏の合同修行の様です。f:id:ohendo3:20211102055258j:image

https://niutsuhime.or.jp/heritage/
神道と仏教の融合」の始まりf:id:ohendo3:20211102055344j:image
1200年前に、弘法大師によって、高野山が開創された。
守護神として当社の神である丹生都比売大神(にうつひめおおかみ)と高野御子大神(たかのみこのおおかみ)を祀る社を建てました。
これが日本における「神道と仏教の融合」の始まりです。

 

ここまで、6km歩いて来ました。f:id:ohendo3:20211102055451j:image
ここから、24kmの道のりとお寺の方が言っておられました。

世界遺産に登録されている、町石道(ちょういしみち)を登って高野山へ行きます。

急な登り坂ばかりではなく、平坦な道もあり歩きやすい道とも言えると思う。f:id:ohendo3:20211102055820j:image
金剛峯寺(こんごうぶじ)総本山f:id:ohendo3:20211102060057j:image

本日、歩けた距離
33km 11時間f:id:ohendo3:20211102061916j:image

累計1,307km   共に歩いた靴よ『ありがとう』

f:id:ohendo3:20211102061829j:image

本日の支出
御参り1,000円
宿代8,500円円
コインランドリー500円
水120円
お茶140円
千葉までの交通費
ジエットスター10,380円
関空まで1,920円
自宅まで632円
合計23,192円

48日間の支出合計額   424,550円

 

これまで、支えて頂き有り難う御座いました。
大変、励みに成りました。
この高野山奥の院で結願にします。
多くの人に支えられている人生を実感する良い旅だったと感じています。

高野山駅からケーブルカーに乗り、極楽橋から電車で関空へ、成田空港へ、自宅へと帰ります。



ロケットのお墓【新明和工業
f:id:ohendo3:20211102062048j:image

https://www.shinmaywa.co.jp/aircraft/us2/


しろあり対策協会
f:id:ohendo3:20211102063137j:image
『やすらかに、ねむれ』日本人の心だね。

アデランス
f:id:ohendo3:20211102063856j:image

お世話に成ることは無いと思います!