ohendo3’s blog

還暦を迎えたおやじが 四国八十八か所 歩き遍路に挑戦

おへんどさん45日目

10月29日
おへんどさん45日目
(讃岐ノ國6日目)

https://youtu.be/SgTXKysJazw


f:id:ohendo3:20211030040854j:image

歩き遍路45日目
讃岐ノ國6日目
87番 長尾寺
88番 大窪寺
もう少し、続けます。
1番 霊山寺へ戻り、高野山

たいや旅館を6時10分出発f:id:ohendo3:20211030032949j:image
8時15分到着    87番 長尾寺
f:id:ohendo3:20211030033120j:image

現代にも居た!f:id:ohendo3:20211030033204j:image
本物の『おへんどさん』!f:id:ohendo3:20211030033224j:image
聞くと、野宿と自炊をしながら、お四国さんを回っている。

初めて回ったのが50歳の時。

周り始めて10年。
帰る家が無いので一年中、四国や中国地方を移動している。
6回までは数えたが、それ以降は数えて無い。
毎年秋には新居浜で、知り合いの所で稲刈りの手伝いをしている。

住民票は、そこに置かせてもらっている。
生きることで一番大変なのは人間関係。
お四国回りの順番にはこだわらない。

大阪で日雇いの仕事をしていた。

そんなことを話してくれた。
話し言葉の印象からすると東京台東区辺りの人の様な気がした。
私と話をしたのが久し振りだと言っていた。
とても喜んでくれたことが印象的だった。
今の世の中は、『おへんどさん』には、誰も近寄らず、声も掛けない時代に成ってしまっているようだ。
私は道中『へんろ(遍路)』と『へんど(辺土)』の違いについて、四国で生まれ育った者としての記憶を辿りながら歩くこともあった。
最後の最後に本物の『おへんどさん』に会わせて頂いたことに感謝!(お大師様?)
いつの頃から見かけなく成った『おへんどさん』。
1,970年万博があった頃からだろうか?
その後に来た、オイル・ショックの頃だろうか?
福祉政策が充実してきた結果だろう!

 

大窪寺までは、約15.5km  長い登り坂

14時   88番 大窪寺f:id:ohendo3:20211030033943j:image

ガラスの中の仁王様

f:id:ohendo3:20211030034538j:image

山の中のお寺なのに経済が豊か
f:id:ohendo3:20211030034628j:image

大窪寺 本堂
f:id:ohendo3:20211030034704j:image

大師堂
f:id:ohendo3:20211030034724j:image

結願した方々が、お金を払って金剛杖を置いて行くようです。
f:id:ohendo3:20211030034739j:image

今夜の、お宿『白鳥温泉』まで10km  到着16時30分予定f:id:ohendo3:20211030035414j:image

 

本日、歩けた距離
34.5km 10.5時間 累計1,190.5kmf:id:ohendo3:20211030034817j:image

本日の支出
朝食コンビニ 351円
お参り500円×2
うどん540円
発泡酒350円
ポテチ120円
洗濯500円
ちらし寿司350円
若鶏唐揚げ定食750円
瓶ビール600円
宿代4,300円円
合計8,861円